こんにちは。
サンリオピューロランドでおなじみの多摩センターにある八王子市・多摩市のアラフォー専門結婚相談所『happy mariage』の結婚できない人の心の痛みがわかる仲人まさです。
全国各地対応しています!
結婚相手は、初婚と婚歴ある人どっちがいいの?
男性で初婚の場合、婚歴ある人を敬遠するケースが多いですが、個人的にはある一定以上の年齢になったら婚歴ある人との方が結婚生活はうまくいくような気がします。
二人とも40歳以上で初婚同士の場合、理想を追い求めすぎてしまいお互いに不満が溜まってしまい、うまくいかないということもあります。
一度、結婚生活を経験した人であれば、現実をみた生活が送れるので理想を追い求めてのトラブルは少なくなるのではないでしょうか。
実際に婚歴がある人の方が、条件面より内面を重視してみて頂けるのも大きな特徴であります。
まだ、婚歴のある方とお見合いでお会いしたことが無いという方は、一度は婚歴ある方とお会いしてみることをおススメします。
婚歴あって子供がいる人との場合は?
あなたが自分の子供も欲しいけど、子供自体が好きという方は、婚歴あり子連れの方を選ばれるのも一つの選択です。
ただし、お相手にお子さんがいる場合、お相手の方とだけでなくお子さんとの事も含めて考えなければなりません。
お相手のお子さんが成人していればあまり気にすることはないですが、お子さんが思春期だった場合、慎重にならざるをえません。
お相手の方との距離を縮めるていくのと同時にお子さんとの関係も築いていくことが重要です。
40歳以上になっても子供が欲しい時は?
ほとんどの場合、10歳以上年の差があるとお断りをされます。
それでも子供が欲しいから断られ続けても申込みをされるます。
断られ続けても、諦めずに子供が欲しいという方は、
出産経験のある女性も選択肢にいれてください。
多くの男性は、初婚もしくはバツイチで子供がいない人に申込みをします。
出産経験があることで、出産経験の無い方に比べれば出産できる可能性は高いです。
しかし、出産経験があるからこそ、この先は二人で過ごしたいと思っている女性もいますので、一方的に自分が子供欲しいからと押しつけることはしないようにしましょう。
やっぱり自分の子供が欲しいから
自分の子供が欲しいから20代・30代前半の女性にしか申込みをしない40代・50代の男性は、現実を見なければなりません。
今まで自由に生きてきて、40代後半になってやっぱり子供が欲しいから結婚したい。
「子供の事を考えるなら35歳以下じゃないと」と思いから一回りも二回りも年下女性に申込みをする男性があまりにも多すぎる。
世間で言われている出産年齢を気にしてのことだと思いますが、女性ではなく男性も年齢が高くなるにつれ子供ができにくくなることを理解してほしいものです。
男性も年齢が上がるにつれ、精子の数が減少していきます。減少すれば、その分、子供ができにくくなります。
ひと昔前は、結婚して子供ができないと女性だけのせいにされてましたが、今は、男性側に問題があることもわかってきています。
まして、40代後半で子供を授かったとして子供が成人になる時には親が70歳近いのです。
下手すると子供が成人になる前から自身の介護をしてもらうことになる可能性もあります。
そうなると子供が欲しいというあなただけの問題ではなくなります。
お相手の方も子供もあなたの介護要員ではありませんよ。
それでも子供が欲しいという方は、金銭的に余裕があればいいですが、余裕がないのであれば諦めるというのも選択の一つです。
【入会面談・婚活相談】
★他社で活動中の方もお申込み頂けます。
★遠方の方はZOOMでの面談も対応可能。