こんにちは。
サンリオピューロランドでおなじみの多摩センターで婚活のお手伝いをしています。
八王子市・多摩市のアラフォー専門結婚相談所『happy mariage』の仲人まさです。
いまや婚活市場には多くの結婚相談所があります。
企業として行っているところから個人で行っている所まで。
その中から自分にぴったりの結婚相談所を探すことは難しいことかもしれません。
勘違いしてはいけないポイント
登録人数だけで判断してはいけません。
登録人数が多いと希望条件の相手が見つかる可能性はありますが、その分競争率も高くなることをご理解ください。
男性も女性も大半の方が申込みをするお相手が集中します。
ということは選ばれにくくなるということです。
また、登録人数が多いことでせっかくご縁のある方が見つかっても、他にもっといい条件の人がいるのではないかと結婚を決断できなくなる可能性もあります。
正論を言ってしまいますと、結婚する人は登録人数に関係なく結婚していきます。
そういう方はお相手選びの際、登録人数を気にしていません。
自分が選ぶのではなく選んでもらうと意識することが婚活がうまくいくポイントです。
婚活費用が高い安いで判断してはいけません。
結婚相談所での活動費用は決して安いものではありません。
結婚相談所に中に活動費用で大きな違いが二つあります。
まず一つは、大手の結婚情報サービスが行っている入会時に高額の費用はかかるけど成婚料がない。
もう一つは、仲人型の結婚相談所が行っている成功報酬制(入会時は費用を抑えて、成婚した場合に成婚料を支払う)。
出会いがあるかわからない段階で、先に支払うか、結婚が決まってから支払うかの違いです。
どちらがいいか悪いかではありません。
実際、婚活費用が高いか安いかでサービスの内容は変わりません。
ただ、サービスの質は変わってきますので、あなたが結婚相談所での活動をどういうスタイルでやっていきたいかで選び方は変わってくると思います。
自分から積極的に申込みも含めて活動できるのであれば、婚活費用が安いところでもいいと思います。
自分一人では自信がないから仲人にしっかりサポートをしてほしいと思っていれば、サポートが充実している所を選べばいいだけです。
高い、安いでは選ばないようにしてくださいね。
僕が実際に行った結婚相談所探し
友達が勤務していた
はじめて結婚相談所と言われる所で婚活をしたのが、某大手の結婚情報サービスでした。
広告とかで見たことがあったくらいで、それまでいろいろと出会いはあったので結婚相談所を利用する選択肢はなかったのですが、友達が勤務をしていた時に話を聞きに行き、結婚相談所の素晴らしさを知ることになりました。
インターネットで検索の方法
結婚相談所の素晴らしさを知ったあとは、他の結婚相談所はどうなんだろうと思い、ネット検索をすることにしました。
最初の結婚情報サービスでの婚活は、月会費以外にも費用かかったので、同じサービスなら少しでも費用を抑えたかったのもあります。
最初は、住んでいた所から近くの相談所を探しました。
「希望エリア 結婚相談所」
で検索をするといくつか出てきます。
出てきた中で、ホームページに書かれている内容をチェックしました。
費用面はもちろん、サービスの内容も。ブログをやっていればどんなことが書かれているかもチェックしていました。
直接話を聞きに行った。
複数の相談所をピックアップして、直接お話を聞きに行きました。
仲人さんとの相性はとても大事だと思っていたので。
実際話を聞きに行って、いろんなタイプの仲人さんがいることもわかりました。
お見合いと同じで実際に会ってみないとわからないですね。
残念ながら、話を聞きに行きながらも断ってしまった相談所さんは今はお辞めになったおりました。
結婚相談所を選ぶ決め手は、費用だけでなく仲人さんとの相性や人柄でした。
この言葉には気をつけよう
あなたならすぐ見つかりますよ
僕が友達の紹介で話を聞きに行った結婚相談所で言われた言葉です。
「あなたならすぐに見つかりますよ。すぐに活動しましょう。」
僕は、この条件じゃなければダメということはなく、かなりゆるかったのでそれを伝えた所、上記のようなことを仲人さんから言われました。
相談所のシステムやどういう流れで行っていくのかの説明がないまま、いきなり相手に求める条件について質問されました。
今、仲人として思うことは、条件がゆるい人ほど、実は強いこだわりをもっていますので、なかなかご縁が繋がらず苦戦すると思っています。
例)「私と結婚してくれる人なら」 ←ぴったり合いそうな人を紹介しても何かしらの理由をつけて断ってきます。
「あなたならすぐに見つかりますよ」
「必ず結婚できます」
このような言葉が出て来たらお気をつけください。
できる限り近場がおすすめ
ZOOMなどのテレビ電話を利用できるところは遠方でも
なぜ近場がいいのか。
これは婚活中必ず相談したくなることが出てきます。
最近ではLINEで報告や相談をされている方もいますが(ウチでも連絡はLINEを使用しています)、仲人としては顔見ながら相談を受けたいところです。
文字だけではどうしても伝わらない部分がでてきてしまいます。
顔をみて話をするのが相手の表情も見ることができるのでより伝えたいことの理解が深まります。
その為、直接会って話を聞いてもらうには家の近所か仕事の行き帰りに寄れるエリアの相談所がおススメです。
ウチでも遠方の方の入会面談では、ZOOMを利用して行います。
理想は直接お越し頂くことですが、時間や費用もかかりますから、その分は実際の婚活費用にまわしてもらえたらと思っています。
最後はあなたのやる気が一番大事
どこの結婚相談所を選んでもあなたが結婚に対して前向きに活動できなければ結婚はできません。
仲人が熱心にサポートしても、結婚をするのはあなたです。
あなたが、「いつまでにどんな人と結婚をしたいのか」これを明確にして活動することが結婚に近づきます。